おしゃれでカワイイ!家族で使えるスライドドア輸入車(外車)の全て[2025年度版]

おしゃれで、しかも子育てにしっかり使えるクルマ、欲しいですか?

私は欲しいです(笑)

日本車には多くのスライドドア車がありますが、輸入車はかなり少ないんですよね。

でも日本車にはあまり無い『おしゃれなスライドドア車』を考えているなら

輸入車を検討してみるのもイイと思います😆

ただ、スライドドアが電動でなかったり

乗り味が商用車ライクだったりしますので

ぜひ試乗して確認してみてください✨

このブログの著者

くるまむすび編集部

代表プロフィール

自動車メーカーで20年ほどデザイナーとして勤務したあと、 現在はプロダクトデザイナーのほか、自動車メディアへの執筆や、 デザイン系専門学校の講師業などをやっています。 カーデザイナー時代は20車種以上のデザインに携わり、 さらにはコンセプトカーも多数デザインしました。 ここではクルマの魅力を、より多くの方に知ってもらいたいという思いで、 クルマの紹介業をやっています。

スライドドアのメリット

まず、スライドドアのメリットからおさらいします!

チャイルドシートに子供を乗せやすい

引用:写真AC

スライドドアの利点の一つは、

「チャイルドシートに子供を乗せやすい」と言うことです✨

この写真のように斜め前からアクセス出来るため、親の負担が軽減されます♩

引用:写真AC
引用:写真AC

通常のドアだと、写真のように斜め後ろからのアクセスになります。

チャイルドシートはホールド性を考慮した、側面が深い形状なので

子供を乗せるのに苦労します💦

狭いところでも開けられる

引用:写真AC

ドアが後ろに開くスライドドアは

狭い駐車場などで開け閉めするのに大変重宝します!

また、お子さんが開ける際も

荷物を持っている時に便利

引用:ダイハツ工業株式会社

日々の買い物の際、後席に買った荷物を入れる事も多いと思いますが

スライドドアだと前から入れられるのでとても入れやすいです。🤗

意外とお子さんがいなくても、重宝するのではないでしょうか。

そこで今持っている車を出来るだけ高値で売却して、賢く乗り換えすることをおすすめします✨

まずは愛車の価値を確認してみてください➡️ 【CTN一括車査定】

おしゃれでかわいい!スライドドア輸入車

フォルクスワーゲン・ID.Buzz

引用:フォルクスワーゲングループジャパン
引用:フォルクスワーゲングループジャパン
引用:フォルクスワーゲングループジャパン

ドイツのメーカーであるフォルクスワーゲンのID.Buzzは

輸入ミニバンの中でも特に個性的なデザインで注目されているクルマです。

それにこのクルマはEVなんです!

大容量のバッテリーを積んでいるので一充電走行距離は500キロ以上と

十分実用性があります。

新車価格888〜997万円
車体寸法全長4715〜4965×全幅1985×全高1925mm
一充電走行距離(WLTCモード)524〜554km
定員6 / 7名
バッテリー容量84kWh / 91kWh

ルノー・カングー

引用:ルノージャポン
引用:ルノージャポン

ルノー・カングーは、フランス生まれの多目的コンパクトワゴンです。

広い室内空間と使いやすいスライドドア、個性的で親しみやすいデザインが特徴で、

日常の買い物からアウトドアまで幅広く活躍します。

欧州らしい走行安定性と快適な乗り心地も魅力です。

新車価格419〜439万円
車体寸法全長4490×全幅1860×全高1810mm
燃費(カタログ値)15.0〜19.6km/L
定員5名
排気量1333〜1460cc


プジョー・リフター

引用:ステランティスジャパン
引用:ステランティスジャパン

プジョー・リフターは、フランスのプジョーが手がける多目的ミニバンです。

スクエアなボディで広い室内空間と荷室を確保し、後席スライドドアや多彩なシートアレンジで高い実用性を誇ります。

力強く洗練されたデザインと、しなやかな走り心地が魅力です。

ChatGPT に質問する

新車価格448〜468万円
車体寸法全長4405〜4760×全幅1850×全高1855〜1875mm
燃費(カタログ値)18.1km/L
定員5〜7名
排気量1498cc

シトロエン・ベルランゴ

引用:ステランティスジャパン

シトロエン・ベルランゴは、フランスのシトロエンが手がける個性派ミニバンです。

プジョー・リフターと兄弟車で

3分割独立リアシートやスライドドアなど高い実用性を備えています。

快適な乗り心地と遊び心あるスタイルで、家族やアウトドア用途にぴったりです。

新車価格419〜459万円
車体寸法全長4405〜4770×全幅1850×全高1830〜1850mm
燃費(カタログ値)18.1km/L
定員5〜7名
排気量1498cc

フィアット・ドブロ

引用:ステランティスジャパン

フィアット・ドブロは、イタリア・フィアットのミニバンで、

こちらもプジョー・リフターやシトロエン・ベルランゴと兄弟車です。

スクエアなボディで優れた積載力と広い室内空間を確保し、スライドドアで乗降もスムーズ。

シンプルで実用的な設計ながらイタリア車らしい軽快な走りとデザイン性が魅力で、

他の兄弟車に比べてやや安い事も特徴です。

新車価格394〜424万円
車体寸法全長4405〜4770×全幅1850×全高1825〜1845mm
燃費(カタログ値)18.1km/L
定員5〜7名
排気量1498cc

メルセデスベンツ・Vクラス

引用:メルセデスベンツ日本
引用:メルセデスベンツ日本

メルセデス・ベンツ Vクラスは、プレミアムミニバンの代表格です。

広々とした室内と上質な内装、ゆとりあるシートアレンジで長距離移動も快適。

先進の安全装備や高い静粛性を備え、ビジネスからファミリーユースまで幅広く対応します。

新車価格940〜1370万円
車体寸法全長4895〜5370×全幅1930×全高1880mm
燃費(カタログ値)12.6〜13.0km/L
定員7名
排気量1949cc

素敵なクルマを手に入れたら旅行行きたいですよね✨
温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

まとめ:スライドドア輸入車自体少ないがみんなおしゃれ!

いかがでしたか?

日本のミニバンは強さや押し出し感はあるデザインが多いですが

輸入車はファニーな印象の物も多いですよね。

欧米本国では他の車種もあるので

ぜひ日本にも導入してもらいたいですね🤔

ただし、スライドドアはついた車種は、価格が高い場合が多いです。

そこで今持っている車を出来るだけ高値で売却して、賢く乗り換えすることをおすすめします✨

まずは愛車の価値を確認してみてください⬇️

今回もお読みいただきありがとうございました✨