もう「20万円」使えるとしたら?新車購入時のグレード、オプション選びから、下取りより買取でお得な方法まで

新車の購入はいつもワクワクしますよね😆

そんな中、もう20万円かけられるとしたらどうしますか??

このブログの著者

くるまむすび編集部

代表プロフィール

自動車メーカーで20年ほどデザイナーとして勤務したあと、 現在はプロダクトデザイナーのほか、自動車メディアへの執筆や、 デザイン系専門学校の講師業などをやっています。 カーデザイナー時代は20車種以上のデザインに携わり、 さらにはコンセプトカーも多数デザインしました。 ここではクルマの魅力を、より多くの方に知ってもらいたいという思いで、 クルマの紹介業をやっています。

もう20万円使えるとしたらどうする?4選

グレードを一つ上げる

ホンダ・ステップワゴン 2列目にオットマンがついたシートはとても快適。 引用:本田技研工業株式会社

例えばホンダ・ステップワゴンの「AIR EX」と「AIR」の価格差は20万円ですが、

AIR EXには主に以下の装備が付いています。

・2列目オットマンシート

・後席独立エアコン

・パワーリアゲート

これらは快適性や使い勝手に直結する装備ですよね!

オプションをつける

引用:トヨタ自動車株式会社

例えばトヨタ・シエンタの後席用13.2インチ有機EL大型モニターは14万円です。

これで子供がぐずる回数が減るかもしれません!

社外品のパーツでカスタムする

筆者撮影

例えばスウェーデンのメーカー・スーリー社のルーフバスケットとベースラックは計15万円ほど。

ルーフに取り付けるアイテムは機能性だけでなくスタイルも激変しますよ!

維持費に充てる

引用:写真AC

20万円をガゾリン費に充てると

平均15km/L走る車で、1Lを170円で計算して

約17600km分のガソリン費になります!

これは私の使い方なら

2年分のガソリン代になりますね🤔

20万円の捻出方法

家族会議

引用:写真AC

ただでさえお金のかかる車の購入

20万円の捻出は相当なものです💦

会議ですんなり決められないかもですね🤔

節制

引用:写真AC

毎日500mlのビール1本を晩酌している方を考えます。

ビールが1本300円とすると

666日分です。

ほぼ2年分ですね💦

下取りをやめて買取りにする

引用:写真AC

今乗っている車の売却を考えたとき、

多くの方がまず思い浮かべるのが新車を購入するディーラーでの下取りだと思います。

しかし高く売る」という点では、買取りの方が断然有利です。

下取りと買取で20万円の差額はよくある話ですよ!

まとめ:買取りの一括査定でお得に✨

一括査定サイトは複数ありますが、

おすすめなのはこのCTR一括査定です。

専門店で比較し高価買取可能な3社だけをご紹介

面倒な電話ラッシュがありません

まずはどんなシステムか、下のボタンから覗いてみてください✨

今回もお読みいただきありがとうございました✨