皆さん、アウトドア好きですか??
ここ数年のブームで、軽自動車にもアウトドアフィールの車が続々誕生しました。
今ではスーパーハイトワゴン車にも、それぞれアウトドア仕様のグレードが出たほどです。
今回はアウトドアに最適な軽自動車を特集します!
最低地上高、積載性、デザインがポイントです💡

モビリティデザインナビゲーター
クルマ結び編集部
自動車メーカーで20年ほどデザイナーとして勤務したあと、 現在はプロダクトデザイナーのほか、自動車メディアへの執筆や、 デザイン系専門学校の講師業などをやっています。 カーデザイナー時代は20車種以上のデザインに携わり、 さらにはコンセプトカーも多数デザインしました。 ここではクルマの魅力を、より多くの方に知ってもらいたいという思いで、 クルマの紹介業をやっています。
PR :試しに私も最近保険を見直したら年間1万円以上お得になりました!
早く比較すれば良かった・・・
アウトドアに最適な軽自動車を選ぶポイント
最低地上高の高さ

クルマの底(最も低い部分)から地面までの高さのことを「最低地上高」といいます。
アウトドアでは、ちょっとした段差や未舗装の道を走ることも多いですよね。
最低地上高が高い軽自動車なら、路面を気にせず安心して走れるのが魅力です。
荷物の積載性

キャンプ用品やアウトドアグッズは意外とボリュームがあります。
荷室が広くシートアレンジもしやすい軽自動車なら、必要な道具をしっかり積み込めて便利です。
気分がアガるデザイン

自然の中で過ごす時間は特別なもの。
だからこそ、見ているだけでワクワクするようなデザインのクルマを選べば、
移動時間からすでにアウトドア気分を楽しめます。
PR:「まずは45秒で無料一括査定」
1分もかからずに依頼でき、あとは結果を待って比較するだけ。
忙しいあなたにもピッタリです✨
アウトドアに最適な軽自動車9選
ここからは現在発売されている軽自動車の中から
アウトドアにおすすめの車を選びました。
最低地上高と積載性は反比例するようです。
ホンダ・N-BOX JOY

最低地上高:145mm
積載性:◎
N-BOXに昨年追加されたのがこの「JOY」です。
道具感があるのですが、タフなアウトドア仕様というよりはリラックス感を強調しているデザインなのが、
他の車と異なるところです。インテリアもチェックの柄で、レトロな雰囲気を楽しめます。
メーカー名 | ホンダ |
車名 | N-BOX JOY |
価格帯 | 190.0〜232.4万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1790〜1815mm |
【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス
スズキ・スペーシアギア

最低地上高:150mm
積載性:◎
スペーシアをアウトドアテイストにしたのがこの「スペーシアギア」です。
ギアという名前の通り、道具感を出したデザインで、ルーフレールもついています。
メーカー名 | スズキ |
車名 | スペーシアギア |
価格帯 | 195.3〜215.7万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1800mm |
【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス
ダイハツ・タント ファンクロス

最低地上高:150-165mm
積載性:◎
スーパーハイトワゴンと呼ばれるこのクラスの元祖がタントです。
N-BOX、スペーシアに比べて一番道具感があるデザインで、ベースのタントとはだいぶ印象が異なりますね。
4WDの仕様は地上高が高く165mmになるのも特徴です。
メーカー名 | ダイハツ |
車名 | タントファンクロス |
価格帯 | 177.7〜204.6万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1785〜1805mm |
【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス
三菱・デリカミニ

最低地上高:155-160mm
積載性:◎
もうすぐ新型が発売されますが、詳細なスペックは出ていないのでここでは旧型を紹介します。
ヘッドライトとバンパーを変えるだけでベース車からここまで印象が変わるものだと感心しました。
メーカー名 | 三菱 |
車名 | デリカミニ |
価格帯 | 183.7〜227.2万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1800〜1830mm |
スズキ・ハスラー

最低地上高:180mm
積載性:◯
軽でSUVと言う新たなジャンルを作ったのがこのハスラーです。
地上高もしっかり高く、アウトドアで安心です。
メーカー名 | スズキ |
車名 | ハスラー |
価格帯 | 151.8〜197.2万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1680mm |
ダイハツ・タフト

最低地上高:190mm
積載性:◯
ハスラーに続いたダイハツの軽SUVが、タフトです。
ハスラーよりさらに地上高が高く、走破性が高い軽自動車です。
メーカー名 | ダイハツ |
車名 | タフト |
価格帯 | 138.6〜188.7万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1630mm |
スズキ・ジムニー

最低地上高:205mm
積載性:△
軽自動車で唯一の本格SUVがジムニーです。
デザインも秀逸で、唯一無二の魅力がある車ですね!
しかも、これだけラダーフレームの本格SUVなのに安いです🤔
メーカー名 | スズキ |
車名 | ジムニー |
価格帯 | 165.4〜200.2万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1725mm |
【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス
スズキ・エブリィワゴン

最低地上高:150mm
積載性:◎◎
商用車ベースのエブリィワゴンは、高い積載性が魅力です。また機能性を重視したボクシーなデザインは
乗用車ベースの車には無い魅力がありますね🤔
メーカー名 | スズキ |
車名 | エヴリィワゴン |
価格帯 | 183.8〜208.3万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1815mm |
ダイハツ・アトレー

最低地上高:160mm
積載性:◎◎
アトレーは商用車なのでリアシートが薄く簡単なものになっていますので
家族でと言うよりは1〜2人で使うのに適した車だと思います。
その代わり積載性はダントツです!
メーカー名 | ダイハツ |
車名 | アトレー |
価格帯 | 163.9〜191.4万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1890mm |
【便利!】欲しい車がきっと見つかる!ガリバー中古車ご提案サービス
ホンダ・N-VAN

最低地上高:155mm
積載性:◎◎
この車も商用車なのでリアシートが簡単なものになっています。
さらに助手席も畳めて完全にフラットになる上
全高も最も高い(約1950mm!)ので実に広大な荷室を作ることができるのが特徴です。
ソロキャンパーには最適ですね!
メーカー名 | ホンダ |
車名 | N-VAN |
価格帯 | 139.3〜209.2万円 |
車体寸法 | 全長3395x全幅1475x全高1945〜1960mm |
まとめ:使い方に応じて選んで!
いかがでしたか?
魅力的な車が多いので、あとは使われ方を考えて選ぶと良いです。
例えば家族4人しっかり乗れることを重視するなら後席のスペースが広い
N-BOX、スペーシア、タント、デリカミニがベストでしょう。
逆に自分専用車で、荷物を普段からたくさん積むという方は
N-VANと言う選択肢もあります🤔
ライフスタイルを想像しながら、最適な1台をお選びください!
今回も最後までお読み頂きありがとうございました✨
最新の車には様々な嬉しい機能がついています!
よければこちらもお読みください