おしゃれな車は好きですか??
今回はコンパクトでおしゃれな輸入車の特集です!
輸入車というと、高くて大きいイメージだと思いますが、
実はコンパクトで買いやすい車も多いです。
確かに同格の国産車と比べると高いのですが、
デザイン、質感、走りと,国産車にはない魅力も多いです。

プロダクトデザイナー、モビリティデザインナビゲーター
kuruma-musubi カーセレクトサービス
自動車メーカーで20年ほどデザイナーとして勤務したあと、 現在はプロダクトデザイナーのほか、自動車メディアへの執筆や、 デザイン系専門学校の講師業などをやっています。 カーデザイナー時代は20車種以上のデザインに携わり、 さらにはコンセプトカーも多数デザインしました。 ここではクルマの魅力を、より多くの方に知ってもらいたいという思いで、 クルマの紹介業をやっています。
PR :試しに私も最近保険を見直したら年間1万円以上お得になりました!
早く比較すれば良かった・・・
コンパクトでおしゃれな輸入車:ドイツ車編
アウディ・A1 Sportback



メルセデスベンツ、BMWと並ぶドイツのプレミアムブランドであるアウディでは、
実はこのようなコンパクトカーも出しています。
このA1 Sportbackは、小さいながらも大人4人がしっかり乗れる室内
上級のアウディにも引けを取らない内外装のデザイン、質感
またアウディにしてはかなり安い価格など
どれをとってもおすすめの車です。
メーカー名 | アウディ |
車名 | A1 Sportback |
価格帯 | 351〜376万円 |
車体寸法 | 全長4040〜4045 x 全幅1740 x 全高1435mm |
フォルクスワーゲン・Tクロス



フォルクスワーゲンの小型SUVが、この「Tクロス」です。
コンパクトながらしっかりしたプロポーションで
いかにもドイツ車らしいデザインになってます。
また、大人4人がしっかり乗れる広さがあるので
ファミリーユーザーも使える車だと思います!
メーカー名 | フォルクスワーゲン |
車名 | Tクロス |
価格帯 | 336.8〜396.9万円 |
車体寸法 | 全長4135〜4140 x 全幅1760〜1785 x 全高1580mm |
MINI・クーパー



MINIクーパーは2024年に新型になりました。
一見あまり変わっていないように見えますが、中身は相当進化しています。
それを最も表しているのが円形のディスプレイです。
グラフィックも様々なパターンが表示でき、洗練されているので
これだけでもMINIが欲しくなりました。
また、EVの仕様もあります(上記の写真はEV仕様です)
メーカー名 | MINI |
車名 | クーパー |
価格帯 | 399.0〜616.0万円 |
車体寸法 | 全長3860〜4035 x 全幅1745〜1755 x 全高1455〜1470mm |
R:「まずは45秒で無料一括査定」
1分もかからずに依頼でき、あとは結果を待って比較するだけ。
忙しいあなたにもピッタリです✨
コンパクトでおしゃれな輸入車:フランス、イタリア編
プジョー・208



プジョーはこの手のコンパクトハッチバックは昔から得意とするところです。
この208も抜群のプロポーションで、スポーティに仕上げられています。
特に後ろ姿がいいんですよねー
メーカー名 | プジョー |
車名 | 208 |
価格帯 | 318.0〜356.0万円 |
車体寸法 | 全長4115x全幅1745x全高1465mm |
シトロエン・C3エアクロス



シトロエンC3エアクロスはマイナーチェンジ前の方がよっぽど良かった・・・
いや、非常にもったいないなと思っているんです💦
プロポーションは丸みを強調してて可愛らしく個性的なのに
マイナーチェンジで顔が怖くなってしまったんですよね。
インテリア含めて全体的にはおしゃれ感満載なのに、そこが勿体無いところです。
メーカー名 | シトロエン |
車名 | C3エアクロス |
価格帯 | 354.4〜414.5万円 |
車体寸法 | 全長4160 x 全幅1765 x 全高1630mm |
フィアット・500e



旧モデルは15年以上販売していてずっと人気の車でした。
なんといってもデザインが良かったのが理由ですね。
この新型フィアット500eでも相変わらずおしゃれ感全開なのですが、
EVのみになったことで価格が高くなってしまいました。
しかし今後エンジン車が出るそうで、そうなると
300万円台前半くらいになるのでは?と期待しています。
メーカー名 | フィアット |
車名 | 500e |
価格帯 | 473.0〜522.0万円 |
車体寸法 | 全長3630 x 全幅1685 x 全高1530mm |
コンパクトでおしゃれな輸入車:韓国車編
ヒョンデ・インスター



コンパクトなEVの中で、このインスターは
性能、デザイン、価格ともとってもバランスの取れた車だと思います。
この値段なら、補助金も考えると
普通のコンパクトカーと変わらない値段で乗ることができます。
デザインも良く出来ていて、またリアシートも思いの外広いです!
メーカー名 | ヒョンデ |
車名 | インスター |
価格帯 | 284〜372万円 |
車体寸法 | 全長3830 × 全幅1610 × 全高1615 |
まとめ
いかがでしたか?
個人的におすすめなのは最初にご紹介した
アウディ・A1スポーツバックです。
デザインははっきり言って地味ですが、
その地味さがドイツ的でいいかなと思うのと
他の車に対して明らかにインテリアの質感が高いこと。
更には300万円台で買えるアウディであること。
おそらくモデル末期なので
次の世代になると価格が上がってくると思います。
なので今が買いなのではないでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました✨
買取はできるだけ高値で!!
その方法を載せているので、良ければご覧ください✨