今回は内装(インテリア)にフォーカスします!
内装の定番色といえば黒ですが、
なんとなく味気ない感じもします🤔
そこで今回は高級車らしいブラウン・タン色を選べる車
をリストアップしました!
ただ同じ車種でも、ブラウン内装を選べるグレードは限られていますので
ここではグレードにもフォーカスしています✨

プロダクトデザイナー、モビリティデザインナビゲーター
kuruma-musubi カーセレクトサービス
自動車メーカーで20年ほどデザイナーとして勤務したあと、 現在はプロダクトデザイナーのほか、自動車メディアへの執筆や、 デザイン系専門学校の講師業などをやっています。 カーデザイナー時代は20車種以上のデザインに携わり、 さらにはコンセプトカーも多数デザインしました。 ここではクルマの魅力を、より多くの方に知ってもらいたいという思いで、 クルマの紹介業をやっています。
試しに私も最近保険を見直したら年間1万円以上お得になりました!
早く比較すれば良かった・・・
ホンダ・フィット



ホンダのコンパクトカーであるフィットですが、
「LUXE」というグレードにはブラウンの本革内装があります。
パイピングやキルティングが施されたシートは
とてもコンパクトカーには見えない質感で
他グレードとは一線を画したおしゃれ内装になってます✨
グレード | LUXE e:HEV LUXE |
新車価格 | 237〜271万円 (FF) |
車体寸法 | 全長3995×全幅1695×全高1540mm |
定員 | 5名 |
マツダ・CX-80



マツダの最上級車種であるCX-80は,
珍しい3列シートのSUVです💡
内外装ともとても高い質感で、
欧州プレミアムブランドとも肩を並べる雰囲気を持っています。
その中でブラウン内装を選べるのは、高価格帯グレードである
「XD-HYBRID Premium Sports」と
「PHEV Premium Sports」の2つです。
グレード | XD-HYBRID Premium Sports PHEV Premium Sports |
新車価格 | 632〜712万円 |
車体寸法 | 全長4990×全幅1890×全高1710mm |
定員 | 6名 |
レクサス・LBX



レクサスのコンパクトSUVであるLBXでは
「Relax」というグレードでブラウン内装が選べます。
「小さな高級車」というのは非常に少ないのですが、
この車は上級車種からのダウンサイジングも
十分耐えうる質感を持っている車です。
グレード | Relax |
新車価格 | 460〜486万円 |
車体寸法 | 全長4190×全幅1825×全高1545mm |
定員 | 5名 |
ダイハツ・ムーヴキャンバス セオリー



ダイハツの軽自動車であるムーヴキャンバスは
とても可愛らしいデザインで人気ですが
シックな方向の「セオリー」というグレードもあります。
こちらは大人が乗っても十分な見た目で
ブラウンと紺でコーディネートされた内装も
とても魅力的です✨
グレード | セオリーX セオリーG セオリーGターボ |
新車価格 | 157〜188万円 (FF) |
車体寸法 | 全長3395×全幅1475×全高1655mm (FF) |
定員 | 4名 |
三菱・アウトランダーPHEV



三菱のフラッグシップSUVであるアウトランダーPHEVですが、
この最上級グレードである「P Executive Package」に
ブラウン内装があります。
PHEVなので価格は高いですが
内外装デザインは価格に相応しい質感です。
グレード | P Executive Package |
新車価格 | 659〜668万円 |
車体寸法 | 全長4712×全幅1860×全高1750mm |
定員 | 5〜7名 |
ホンダ・N-ONE



ホンダの軽自動車、N -ONEには
特別仕様車「STYLE+ URBAN」に
ブラウン内装があります。
この仕様でグッと高級感が増して
大人でも乗れる車になってます✨
グレード | STYLE+ URBAN |
新車価格 | 181〜194万円 (FF) |
車体寸法 | 全長3395×全幅1475×全高1545〜1570mm |
定員 | 4名 |
自動車保険の体験談です!
良ければご覧ください✨